カテゴリー
その他

ローズとマリー

たかさんとコンビを組んで演劇祭に参加する。コンビ名はローズとマリー、どっちがローズでマリーなのだ?って聞かれるかもな、と思いながら命名。実行委員が実行するというのがミソ、「一人芝居は不可」だから二人で始めたわけだ。二人芝居を書く。お転婆ァ団の作品も舞台上にいるのはだいたい二人だったね。私は役者に挑戦する、実験その1。本番は10月2日に決まった。会場はカナリアホール。たかさんが展望したスケジュール=6月:台本完成/7月:稽古/8月:チラシ・チケット完成/9月:スタッフ手配・チケット販売・・・・・

二人の会話のなかから拾い集める何かとそれから派生した何かを探索する、実験その2。元高橋家具店は「劇場」になれるか、実験その3。

私が「読もう」といって持ってきた”Airswimming” Charlotte Jones (小川公代訳・幻戯書房)・・・https://note.com/genkishobou/n/n5d303e95af7e

たかさんが観にいった何度も観ているお気に入りの舞台『横浜ローザ』@KAAT (5/13)・・・観ました。照明が下手くそでした(笑)一番前で観るとそういう発見があるんですね。終演後、アフタートークがあってKATTの芸術監督になった長塚圭史が伍代さんと対談するおまけがあり、なんかロビーに芸術作品があってその下で近藤竜平さんがソロで踊るらしいのですが、もう帰るってかんじでした。う~ん赤レンガの方がスケール感あるっていうか、KAATはダンスや音楽をやるにはいいホールだと思います。来年の横浜ローザは赤レンガです。たかさん

『ヨコハマメリー かつて白化粧の老娼婦がいた』中村高寛(なかむらたかゆき) 河出書房新社(2017)・・・「五大路子一人芝居 横浜ローザ、(略)とても熱のこもった舞台なのだが、この違和感何だろう、そもそも、これはメリーさんの話なのだろうか?(P38)」

カテゴリー
その他

ハトリクミコ/ステンドグラス・インスタレーションの中でやってみる

3月3日(水)午後1時から3時までの間、ステンドグラス展の会場ギャラリー南製作所でやってみようと思う。「やってみよう」、すなわち、トライアル公演である。2月26日から開催中のハトリクミコ個展は工場跡というここの特性を生かした展示を行っているが、それは同時に感染防止対策が行き届いた空間設計になっている。ここでのオンライン稽古並びに無観客公演ならば、この緊急事態宣言下でもできそうである。今回はできるかどうかやってみるのだ、作家並びにギャラリーオーナーのご厚意に感謝する。「よだかの星」と「雪女」を早川みきと下川おかしが朗読でやってみます。オンラインで参加できます。

Zoomミーティング

トピック: ハトリクミコ/ステンドグラス・インスタレーションの中でやってみる
時間: 2021年3月3日 01:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/87869869595?pwd=a29ieHViSHlHNmgwRUlVSjFiZC8vUT09

ミーティングID: 878 6986 9595
パスコード: 703475

カテゴリー
その他

ギャラリー南製作所へ遊びに行くのだ

ギャラリー南製作所:東京・蒲田にある元機械工場を再生利用したアートギャラリーです。100平米超の多目的スペースとして、平面・立体作品の展示、ライブや実演など面白そうな企画にお貸ししています。ご来場の際は、各駅から少し離れていますので、事前に地図・経路をご確認ください。駐輪場所はありますが、駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用ください。合わせて「コロナ対策のお知らせとお願い」もご覧ください。(https://2222gmf.blogspot.com/より)

「ゆるやかな弧 × 堆積する時間」

ハトリクミコ/ステンドグラス・インスタレーション 

hatori-kumiko/stainedglass-installation 2021

会期:2/26(金)~3/7(日) 3/4(木)休廊
時間:12:00~18:00

暖房器具がだるまストーブのみのギャラリーは、冬季はいつも冬眠するのですが、ステンドグラス作家のハトリさん曰く「ぜひ冬に」ということでこの時期に開催します。なぜかは、ご来場くださればおわかりになるかと? 連携イベントもあるとのこと。追って告知します。

ハトリクミコ  プロフィール
兼業ステンドグラス作家 東京在住
渋谷にあったステンドグラスアートスクールプロ養成所で学んだ後、絵付けパネルを制作しています。現在、TAO Art Glass : 焼絵付けガラス美術研究所に在籍

ギャラリーのコロナ対策につきましてはこちらをご参照ください。2222gmf ギャラリー南製作所: 緊急事態宣言に伴うギャラリーのコロナ対策

***********

今日から始まるハトリクミコ個展、上記のギャラリー南製作所のブログで「連携イベント」と予告していただいているのは、私の企画「お転婆ァ団トライアル公演」です。残念ながら、私の至らなさゆえに「公演」に至らない事態に至りましたので今回は公開稽古を試みようと思います。

2月28日(日)午後3時から 1時間位

zoomを使ったオンライン稽古です。さっきZOOMの有料プランに申し込みました。会議を主催するのは今回が初めて。うまくいくのでしょうか。私は、ここの「ステンドグラス・インスタレーション」の中で、今書き進めている作品を読みます。読んで聞いてもらってまた書き続ける、ということをやってみたいと思います。

参加を希望される方は、<viva_chicle_19880915@mac.com> に 参加してやるぞとメールをください。

お転婆ァ団 下川おかし

カテゴリー
戯曲

戯曲

カテゴリー
映像

2019

あたま15分とばしてご覧ください。
カテゴリー
公演記録

今日はメーデーなのだから

昭和九十四年十月三日(木)

午後七時半より

於 北とぴあペガサスホール

作・下川志乃ぶ

昭和三十三年生まれです。去年の夏、失業中の私は年金の免除申請に行きました。六十歳になる十月からは払わなくていいので、そこからは免除もない、と言われました。なんか損した気分でした。

好きな花は、ツユクサ。おいしいと思うものは、サンメリーのパンの耳。

美代子・山﨑千晴

昭和二十五年五黄の寅。

美代子の中に今は亡き母がいた。

自由と平和と落語を心から愛した人だった。

フラカンLOVE❤️

ロックなBBAになろうぜ❣️

染子・早川みき

稽古のために訪れた東十条のディープな街並みにドハマリ。

会場ロビーからは新幹線と都電が見える。

北区……深いです‼

リリー・八田小百合

昨日かな、立ち食い寿司屋でのおばちゃんたちの会話に、

思わず胸がアツくなりました。

「やっぱりさあ」

「うん」

「商いって、あきないのよね」

昭和四十一年二月一〇日生。

「齢は、よわい」五十三歳の私なのです!

川ちゃん・渡辺六三志

昭和六十一年生まれです。すきな香りの花はクチナシです。杏仁豆腐がすきかもしれません。最近は、安さに惹かれて勤務地近くの超老舗(クーラーなし)の弁当屋にて、濃いめの味のヘルシーなおかずをバイキング形式で食してます。

職場は介護系ですが、演劇の話も利用者さんにときどき振ってみています。ワークショップの話をしてみて、「そうか。日常でも、演技しているのかもしれない」とおっしゃったかたが印象的です。

今回のチラシの台詞にも歌詞がある「東京節」は、日本の前衛ロックバンド「ZAZEN BOYS」のカバーで知りましたが、今回ますますすきになりました。

あと、近ごろ話題の「文化を殺すな」ってどういうことか考えながら、いろいろな場所へ行ったり家で静かにしています。

 

演出・タダノハズミ

音響・宮島靖夫
照明・キクチシノブ・カンハルコ・ハトリクミコ・ワタベスミエ
(キタきた照明団)
舞台・髙木聡宏(演劇集団おもちゃばこ)
応援団
高橋和子・三原和枝・平林由美子・伊藤イサム
佐藤八重子(10/9 大衆演劇WS「お披露目公演」)
中高生劇団@ゆるやかな赤
協力/下川乃武子/ジョイカレッジ結/脱☆人間宣言/
連絡先/お転婆ァ団(下川) Tel・080-6747-7504
Mail/viva_chicle_19880915@mac.com